消防設備点検票ソフトFireNET

点検票・着工届・設置届・
修理見積・点検見積
防火対象物点検・防火設備検査

消防設備点検票ソフトFireNETは、消防法第17条の3の3で定められている消防用設備等の定期点検報告に必要な点検票を、簡単に作成できるソフトです。
FireNETは、令和2年12月25日総務省令第123号、消防庁告示第18号・19号・20号、令和2年4月1日消防庁告示第2号・第3号・第4号、令和元年6月28日消防庁告示第2号、及び平成31年4月18日消防庁告示第5号・第6号の新様式に対応済みです。


お知らせ

2022/04/14 FireNETの導入に補助金が活用できます!

FireNETは「令和元年度補正・令和3年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金(経済産業省)」におけるIT導入支援事業者として採択されました。

  • IT導入補助金を活用してみたい方は、弊社までお気軽にご相談下さい。
  • IT導入補助金は、お客様毎に交付申請を行い補助事業として採択される必要があります。
  • 最大1年分の利用料と導入関連費等が、通常枠(1/2補助)で補助対象となります。

【重要】2022/4/1 改正個人情報保護法の施行について

2022年4月1日、改正個人情報保護法が全面施行されました。

  • 情報漏えいが起きた場合の個人情報保護委員会への報告と個人への通知が義務化
  • 法人に対するペナルティの引き上げ(2020年12月12日施行済み)

当社は、東京商工会議所 個人情報漏えい共済制度(サイバーリスク保険団体契約)への加入により、万一の場合のリスクに備えています。

【重要】2021/12/17 Apache Log4jの脆弱性対策について(CVE-2021-44228)<当社は問題無し>

2021年12月11日(日本時間)世界中に普及しているApache Log4jというソフトウェアの特定のバージョンに存在する深刻な脆弱性を悪用した攻撃が日本で確認されました。FireNETは問題の対象となるApache Log4jを使用していませんので、当該脆弱性によるセキュリティー上の問題はございません。
なお、本件の脆弱性は全世界で問題となっており、当分の間、信頼できるWebサイトとソフトウェアだけ利用する事をお勧めします。

2021/12/08 年末年始休業のお知らせ

2021年12月28日~2022年1月5日の電話受付を停止いたします。お急ぎの場合は、弊社サポートメールアドレスまでご連絡ください。

2021/09/29 よくあるご質問を公開しました

閲覧できなくなっていました「よくあるご質問」を復活公開しました。

消防設備点検票ソフトFireNET 取扱説明書 [よくあるご質問]

同時ログイン数の上限を緩和します<9/30まで延長しました>

緊急事態宣言発出・まん延防止等重点措置延長に伴い、同時ログイン数の上限緩和措置を実施させて頂きます。

期間:2021年7月12日(月)8月22日(日)9月12日(日)9月30日(木)

緩和内容:現在ご契約中の同時ログイン数+2ユーザーまで、追加料金無くログイン可能とさせて頂きます。緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の発出有無・期間は都道府県毎に異なりますが、同時ログイン数の上限緩和は全国一律で実施します。

<理由>
自宅での点検票入力や現場への直行直帰(テレワーク・リモートワーク)を積極的に推進して頂くために、同時ログイン数の緩和措置を実施します。なお、FireNETへのアクセス数の増加により著しく速度が低下する場合は、緩和措置を終了する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

2021/06/21 遠隔確認用スマホアームの頒布を開始します

火災受信器や警報盤の状況を遠隔で確認したい時に使用するスマホ固定用アームの頒布を開始します。まずは、FireNETの契約ユーザーの方を対象に有償頒布を開始しますので、頒布方法のご案内メールが届くまでしばらくお待ちください。


119番通報訓練装置画像
119番通報訓練装置画像

  • iPhoneのFaceTimeを利用して火災受信器や警報盤の状況を遠隔で確認するためのスマホ固定用アーム。
  • 火災受信機や警報盤にスマホを素早く固定。点検前の段取りに時間が掛かりません。
  • リングライト付きなので、暗い場所でも利用可能。
  • 携帯番号記入欄付き「消防設備点検中」シールで注意喚起。
  • 現場への持ち運びに便利な、収納バッグ付き。

2021/06/13 旧ログインを停止しました

FireNETの旧ログインは、2019年1月の新ログイン リリース後も稼働させて参りましたが、2年半が経過し、新ログインの安定性が確認出来ましたので、本日停止致しました。

2021/05/13 IT導入補助金特別枠で申請できるようになりました!

IT導入補助金の特別枠C類型にFireNET単体で申請できます。

  • FireNET単体で複数プロセスを含むデータ連携ITツールとして登録されています。
  • クラウド・非対面化・データ連携の全ての条件をFireNET単体で満たしています。
  • 最も有利な特別枠C-1類型(30~300万:2/3補助)で申請できます。
  • 他社の古いタイプの製品からFireNETクラウドに乗り換える場合も申請できます。

2021/04/29 FireNETの導入に補助金が活用できます!

FireNETは「令和元年度補正・令和2年度第三次補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金(経済産業省)」におけるIT導入支援事業者として採択されました。

  • IT導入補助金を活用してみたい方は、弊社までお気軽にご相談下さい。
  • IT導入補助金は、お客様毎に交付申請を行い補助事業として採択される必要があります。

同時ログイン数の上限を緩和します

緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の発出に伴い、同時ログイン数の上限緩和措置を実施させて頂きます。

期間:2021年4月17日(土)~5月31日(月)

緩和内容:現在ご契約中の同時ログイン数+2ユーザーまで、追加料金無くログイン可能とさせて頂きます。まん延防止等重点措置期間は都道府県毎に異なりますので、同時ログイン数の上限緩和期間も必要に応じて延長する予定です。

<理由>
自宅での点検票入力や現場への直行直帰(テレワーク・リモートワーク)を積極的に推進して頂くために、同時ログイン数の緩和措置を実施します。なお、FireNETへのアクセス数の増加により著しく速度が低下する場合は、緩和措置を終了する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

2021/02/28 新料金プラン登場!

小規模でのご利用に最適な、新しい料金プランのご提供を開始しました。

ユーザーID数10個のプランとディスク容量20MBのプランです。どちらも月額3,000円。口座引落手数料も弊社負担ですので、実質ユーザーID1人当たり280円程度のご負担で、本格的な消防設備点検票ソフトをご利用頂けます。

同時ログイン数の上限を緩和します<3/21まで延長しました>

昨年3月と7月に実施させて頂いた同時ログイン数の上限緩和措置を、再度、実施させて頂きます。

期間:2021年1月18日(月)~3月7日(日)3月21日(日)

緩和内容:現在ご契約中の同時ログイン数+2ユーザーまで、追加料金無くログイン可能とさせて頂きます。

<理由>
緊急事態宣言発出に伴い、自宅での点検票入力や現場への直行直帰(テレワーク・リモートワーク)を積極的に推進して頂くために、同時ログイン数の緩和措置を実施します。なお、本日、2021年1月18日にサーバーを増強し、今般の緩和措置に備えておりますが、FireNETへのアクセス数の増加により著しく速度が低下する場合は、緩和措置を終了する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

【重要】2020/12/26 18:45 緊急バージョンアップしました

★令和2年12月25日総務省令第123号、及び消防庁告示第18号、19号、20号の新様式に対応

<変更点>届出者の押印を不要とし、各様式中の印マークを削除

  • 消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書【改正】
  • 消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書【改正】
  • 工事整備対象設備等着工届出書【改正】
  • 防火対象物点検結果報告書 別記様式第1【改正】
  • 防災管理点検結果報告書 別記様式第1【改正】

★届出者氏名の入力可能行数を2行から3行に増加

(本件は法改正とは関係なく弊社独自のシステム改善)

既存のデータは、センター側でのコンバートが完了しており、ユーザ側の特別な操作は必要御座いません。

<重要>

法改正時には慣例的に猶予期間が設けられる事が多いのですが、本件改正は、公布の日(2020年12月25日)からの即日施行です。

本件については、規制改革実施計画(令和2年7月17日閣議決定)に基づき、新型コロナウイルス感染症防止等の観点から押印廃止を推進すべく、今回の法改正となりました。

今回の法改正の緊急性、及び即日施行された事の重要性を鑑み、FireNETクラウドは、昨日26日に緊急バージョンアップを実施し、全て印マーク除去版へ切り替えました。

<一時的に印マークのある旧版を利用する方法>

基礎データの会社基本登録で様式バージョンを[旧バージョン(旧安定版)]に切り替えることで印マークのある旧版に切り替わります。詳細がご不明な方は、設定を変更せず印マーク除去版をご利用下さい。

新型コロナウイルス感染症防止等の観点から速やかに、全て印マーク除去版へ切り替えましたのでご了承下さい。

2020/12/16 令和2年度第3次補正予算について

令和2年度第3次補正予算案が2020年12月15日に閣議決定されました。

その中で、IT導入補助金についても低感染リスク型ビジネス枠(仮称)として拡充される見込みです。

新しい制度について分かり次第このサイトでご案内します。FireNETの新規導入をご検討の方は、定期的にこのサイトをチェックして下さい。

2020/11/04 IT導入補助金特別枠の申請期限が2020年12月18日まで延長されました!これで今年度最後の延長です!

FireNETは「令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業(経済産業省)」におけるIT導入支援事業者として採択されています。

補助対象は、1年間のご利用料金、他社製品からのデータ移行費用などです。先着順にて対応させて頂きますので、詳細はお気軽に弊社までご相談下さい。

  • 国が運営している「gBizIDプライムアカウント」の取得が必要です。ID取得に2~3週間掛かりますので、お急ぎください。
  • 補助対象は、1年間のご利用料金、他社製品からのデータ移行費用だけでなく、オンラインでの導入コンサルティング・導入研修費用も対象になります。
  • 補助率は3/4以内、上限は30万~450万円です。
  • IT導入補助金は、お客様毎に交付申請を行い補助事業として採択される必要があります。
  • 特別枠(C類型)は、新型コロナ感染症が事業環境に与えた影響への対策及び同感染症の拡大防止を目的として創設されました。

2020/07/21 FireNETの導入に補助金が活用できます!

FireNETは「令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業(経済産業省)」におけるIT導入支援事業者として採択されました。

  • IT導入補助金を活用してみたい方は、弊社までお気軽にご相談下さい。
  • IT導入補助金は、お客様毎に交付申請を行い補助事業として採択される必要があります。

2020/07/15 FireNETクラウド連携機能のGoogleによる検証・承認が完了しました

Googleによる検証・承認の完了により、Google連携機能を使用する際の初期確認手順が簡素化されました。

今後は、Googleへの検証・承認をすみやかに申請する様に改善し、ユーザーが安心して利用できる環境整備に努めて参ります。なお、Googleによる検証・承認前についても現在と同様、安全にご利用頂けていました事を申し添えさせて頂きます。

Googleによる検証・承認の対象は下記の通りです。

  • FireNETで作成されたPDFを、Googleドライブに追加、更新、削除、表示
  • FireNETのカレンダー画面に、Googleカレンダーの予定を表示

2020/07/14 IT導入補助金のIT導入支援事業者として登録申請中です!

FireNETは「令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業(経済産業省)」におけるIT導入支援事業者として申請中です。

採択となった場合は改めてご案内しますが、最新の状況について詳細はお気軽に弊社までご相談下さい。

  • 弊社がIT導入支援事業者として採択されなかった場合は、補助金のご利用は出来ません。
  • 補助率は1/2~3/4です。
  • IT導入補助金は、お客様毎に交付申請を行い補助事業として採択される必要があります。

同時ログイン数の上限を緩和します<再実施>

3月にも実施させて頂いた同時ログイン数の上限緩和措置を、再度、実施させて頂きます。

期間:2020年7月2日(火)~7月31日(金)

緩和内容:現在ご契約中の同時ログイン数+2ユーザーまで、追加料金無くログイン可能とさせて頂きます。

<理由>自宅での点検票入力や現場への直行直帰(リモートワーク)を積極的に推進して頂くため、新型コロナウイルス感染者数の状況に応じて実施しています。FireNETへのアクセス数の増加により著しく速度が低下する場合は、緩和措置を終了する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

2020/04/27 新様式へ無料バージョンアップしました!

令和2年4月1日に改正された新様式へバージョンアップしました。

なお、法改正の内容は下記の通りです。詳細は、ログイン画面のお知らせをご覧ください。猶予期間は令和2年9月30日となっています。

消防庁告示第二号

消防法施行規則(昭和三十六年自治省令第六号)第三十一条の三第五項の規定に基づき、平成元年消防庁告示第四号(消防用設備等試験結果報告書の様式)の一部を次のように改正する。

  • 別記様式第一から別記様式第三十八まで中「氏名 印」を「氏名」に改める。
  • 別記様式第一、別記様式第十から別記様式第十五まで、別記様式第十九から別記様式第二十二まで、別記様式第二十九から別記様式第三十一まで及び別記様式第三十三から別記様式第三十八まで中「( )項・」を「( )項」に改める。
  • 別記様式第二中「屋内消火栓消火設備」を「屋内消火栓設備」に改める。
  • 別記様式第二から別記様式第五まで、別記様式第九、別記様式第十、別記様式第二十一及び別記様式第三十から別記様式第三十二まで中「ℓ」を「L」に改める。
  • 別記様式第四、別記様式第六から別記様式第八まで、別記様式第十二、別記様式第十三、別記様式第十五、別記様式第十九、別記様式第二十、別記様式第二十二から別記様式第二十四まで及び別記様式第三十八中「操作盤」を「総合操作盤」に改める。
  • 別記様式第六中「遅延措置」を「遅延装置」に改める。
  • 別記様式第九中「屋外消火栓消火設備」を「屋外消火栓設備」に改める。
  • 別記様式第九、別記様式第十及び別記様式第十八中「簡易耐火建築物」を「準耐火建築物」に改める。

消防庁告示第三号

消防法施行規則( 昭和三十六年自治省令第六号) 第四条の二の四第三項の規定に基づき、平成十四年消防庁告示第八号(消防法施行規則第四条の二の四第三項の規定に基づく防火対象物の点検の結果についての報告書の様式)の一部を次のように改正する。

(別記様式第2(その1) 防火管理者、立会者の印マーク削除)

消防庁告示第四号

消防法施行規則( 昭和三十六年自治省令第六号) 第五十一条の十二第二項の規定において準用する同規則第四条の二の四第三項の規定に基づき、平成二十年消防庁告示第十九号(消防法施行規則第四条の二の四第三項の規定に基づく防災管理の点検の結果についての報告書の様式)の一部を次のように改正する。

(別記様式第2(その1) 防災管理者、立会者の印マーク削除)

2020/04/01 試験結果報告書、防火対象物点検票、防災管理点検票が改正されました!

令和2年4月1日、総務省は、消防設備関連の法改正を告示しました。猶予期間は、令和2年9月30日となっています。

FireNETでは、現在、バージョンアップの準備を進めており、近日中にリリースする予定です。

改正の詳細については、今後、当社システムのバージョンアップ予定と共にお伝えしてまいります。

緊急事態宣言発出に関する対応について

弊社は、既に、2月3日からオフピーク通勤を実施し、2月27日からは在宅勤務に切り替えております。

従いまして、緊急事態宣言発出による体制の変更は御座いません。ただし、お電話のサポートは予約制とさせて頂きますので、可能な限り電子メールでお問い合わせ頂きますようお願いします。

なお、システムは通常通りご利用可能ですが、ネットワークご利用者数増加に伴う一時的な速度低下が発生する事が予想されます。弊社も可能な限りシステムの増強と安定運用に努めて参りますので、今後ともご意見・ご要望を賜りますようお願いします。

同時ログイン数の上限を緩和します

2020年3月2日から、下記の通り、同時ログイン数の上限を緩和させて頂きます。

期間:2020年3月2日(月)~3月31日(火)

緩和内容:現在ご契約中の同時ログイン数+2ユーザーまで、追加料金無くログイン可能とさせて頂きます。

<理由>新型コロナウイルス感染症の影響により、今後、点検票入力を自宅で行う(リモートワーク)などのご利用形態が予想されるため。

電話サポートを予約制に変更します

2020年2月27日から、電話サポートを予約制とさせて頂きます。電話サポートをご希望の方は、事前にメールにてご希望の日時をお知らせください。

<理由>オフピーク通勤及び在宅勤務の実施に伴い、お電話の対応可能な時間帯が変動するため。

電話受付時間の変更について

2020年2月3日から、下記の通り、電話の受付時間を朝夕各1時間短縮します。

期間:2020年2月3日(月)~2月28日(金)

受付時間:11:00~12:00、13:00~16:00(土、日、祝日 弊社休業日を除く)

<理由>新型コロナウイルス感染症への対応として、弊社スタッフのオフピーク通勤実施に伴い、電話受付時間をコアタイムに限定させて頂く事としました。

Windows 7とFireNET旧ログインのサポート終了について

2020年1月14日に、マイクロソフト社によるWindows 7のサポートが終了します。

それに伴い、弊社もWindows 7のサポートを終了し、同時に、FireNET旧ログインに係るサポートも終了します。

2020年1月15日以降、FireNET旧ログインのシステム停止作業を進めますので、ログイン出来なくなる可能性があり、動作は保証されません。特別な理由が無い限り、新ログインをご利用下さい。

押印省略に対応済!
新様式も無料対応!

消防設備点検票を、ネットで簡単に作成。

  1. ソフトやプラグインのインストール不要!
  2. PCやスマホ・タブレット等、あらゆる端末に対応!
  3. 新様式に無料バージョンアップ!押印省略にも対応済!
  4. 着工届、設置届、防火対象物点検票も作成可能!
  5. 修理見積書や保守点検見積書も作成可能!
  6. クラウド連携機能でネットワークドライブやカレンダーと連携!

消防設備点検票をネットで
”かんたん”に作成!


消防設備点検票ソフトFireNETなら、PCがはじめての方でも”かんたん”に消防設備点検票が作成できます。

この様なソフトは、従来、パソコンにインストールする必要がありましたが、FireNETでは、ネットで”かんたん”に消防設備点検票を作成できるようになっています。また、ソフトのインストールが不要なだけでなく、ブラウザーにプラグインなどをインストールする必要もありません。

法改正に伴う新様式にも無料でバージョンアップ。押印省略への対応も無料です。

さあ、あなたもFireNETで消防設備点検票を作成しましょう!

消防設備点検票ソフトFireNETについてさらに詳しく

無料で試してみる

新様式に
無料バージョンアップ!

消防設備点検票ソフトFireNETは新様式へのバージョンアップが無料。もちろん、押印省略にも対応済です!
センター側で自動バージョンアップを行い、あなたのお手間は取らせません。

  • 常に最新版!

    最新の法令に基づく様式をご用意。常に最新版を利用できます。
  • 新機能追加も無料!

    あなたのご要望でシステムは進化。新機能をすぐに利用できます。

バージョンアップ予定
消防法改正/新様式対応予定

  • 2023年10月 リリース予定

    • ★適格請求書の作成機能を追加予定(インボイス制度対応)

    2023年1月 リリース予定

    • ★点検予定お知らせ通知アプリのリリース予定

    2022年10月 リリース予定

    • ★請求書・受注書/発注書の作成機能を追加予定

    • ★セッションタイムアウト時間の延長機能を追加予定

    2022年9月 サーバー増強予定

  • ※開発予定の内容や提供時期は予告なく変更される場合があります。

バージョンアップ履歴
消防法改正/新様式対応状況

  • 2022年6月 リリース予定

    • ★トップ画面の改良

    • ★点検予定一覧出力機能

    • ★物件概要機能

    • ★プロジェクト登録画面の改良(プロジェクト登録画面に点検票/各種帳票を一覧表示、点検票/各種帳票への画面遷移)

    • ★点検票一覧の配線点検票選択チェックボックスを機器・総合の種別に応じて自動選択

    • ★前回総合点検データ貼り付け機能

    • ★CSVダウンロード機能の強化

    2022年5月 リリース

    • ★カーソルによる入力フィールド間の移動機能を追加

    2022年4月 リリース

    • ★一斉開放弁点検実施記録票(別添)を追加

    2021年3月 リリース

    • ★防火設備検査報告書・報告概要書 新様式修正リリース

  • 2021年10月 リリース

    • ★入力候補選択ポップアップの改良

    • ★防火設備定期検査報告書・概要書の地域別様式対応

  • 2021年7月 リリース

    • ★CSVダウンロード機能の強化

      標準ダウンロード機能に、自動火災報知設備点検票その123を追加。受信機やバッテリーの型番を一覧で取得できます。

  • 2021年5月 リリース

    • ★消火器一覧表の改良

      消火器一覧表に、行挿入であふれた行のデータを貼り付けできるボタンを追加。

    • ★総括表立会者の一括適用に対応

  • 2021年4月 リリース

    • ★移動ボタンを追加

      各点検票の上部に次の点検票に移動できるボタンを追加。

    • ★防火設備定期検査報告書作成機能の提供開始

      • 定期検査報告(防火設備)36号の8第一面
      • 定期検査報告(防火設備)36号の8第二面
      • 定期検査報告(防火設備)36号の8第三面
      • 検査結果表(防火扉)
      • 検査結果表(防火シャッター)
      • 検査結果表(耐火クロススクリーン)
      • 検査結果表(ドレンチャーその他)
      • 定期検査報告(防火設備)36号の9第一面
      • 定期検査報告(防火設備)36号の9第二面
    • ★見積書、着工届、設置届、防火対象物点検票、防災管理点検票、及び防火設備定期検査報告書など、全てのカテゴリーにExcelコンバーターを追加

    • ★URLリンク追加機能を追加

      GoogleDriveやOneDriveなどで作成可能な共有リンク(URL)を保存可能。

      外部クラウドに保存したCAD図面や写真などの共有リンク(URL)を追加すれば、ワンクリックでアクセス出来るようになります。

  • 2021年3月 リリース

    • ★消火器一覧表の改良

  • 2021年2月 リリース

    • ★点検票一覧、各種帳票一覧にアクセス権の設定を容易にする新機能を追加

  • 2021年1月 リリース

    • ★特定小規模自動火災報知設備一覧表 連動型無線方式(別添)を追加

    • ★サーバー増強による性能改善

  • 2020年12月 リリース

    • ★令和2年12月25日総務省令第123号、及び消防庁告示第18号、19号、20号の新様式に対応

      <変更点>届出者の押印を不要とし、各様式中の印マークを削除

      • 消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書【改正】
      • 消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書【改正】
      • 工事整備対象設備等着工届出書【改正】
      • 防火対象物点検結果報告書 別記様式第1【改正】
      • 防災管理点検結果報告書 別記様式第1【改正】
    • ★届出者氏名の入力可能行数を2行から3行に増加

      (本件は法改正とは関係なく弊社独自のシステム改善)

  • 2020年11月 リリース

    • ★点検票下部の備考欄に入力候補選択ポップアップを追加

    • ★入力候補選択ポップアップに新ボタンを追加

      • 【OK(置換)】 従来通り候補が適用/既存文字は削除
      • 【OK(追記)】 既存文字の次に改行が入り、その後に追記

      ※入力候補に改行は登録出来ません

      ※1行フィールドでは追記時に改行が半角スペースに置換

      ※【追加】【削除】は従来通り

    2020年7月 リリース

    • ★R型対応自動火災報知設備一覧表(独自様式)を追加

      • 受信機の表示番号とアドレスの項目を追加
      • 備考を無くし1ページの行数を20行に増加
      • 試験結果報告書と同じ項目とし、データをコピー&貼り付けで再利用可能
      • 様式名称を自動火災報知設備点検票その41、その42とし、既存様式との整合性を維持
    • ★下記の様式を追加

      • 特定駐車場泡消火設備点検票
      • 可搬消防ポンプ等点検・整備記録票
      • 非常電源(自家発電設備)の交換・整備履歴表

    2020年4月 リリース

    • ★令和2年4月1日2号、3号、4号告示の新様式に対応

      • 消防用設備等試験結果報告書 全様式【改正】
      • 防火対象物点検票 別記様式第2(その1)【改正】
      • 防災管理点検票 別記様式第2(その1)【改正】

    2019年10月 リリース

    • ★消防用ホース一覧表(独自様式)を追加

      • ホース毎に耐圧試験の結果を記入できます。
      • 届出番号欄を配置しました。(型式番号と共用)
      • 印刷される上部の様式名称(消防用ホース一覧表)を自由に修正できます。
    • ★管理者IDでのログイン制限を強化

    • ★登録画面のモバイル対応

      次の登録画面をスマホやタブレットで入力しやすいように改良

      • 物件登録画面
      • プロジェクト登録画面
      • 取引先登録画面
      • 取引先担当者登録画面
    • ★プロジェクト登録画面の改良

      次の項目をクリックするかチェックボックスをチェックするとタイトルに自動記入出来ます。また、タイトルに自動記入した後で再度クリックすると記入された内容を除去できます。

      • 取引先(ID、名称、住所)
      • 物件(ID、名称、住所)
      • 機器、総合
      • 防火対象物点検、防災管理点検、その他拡張種別
  • 2019年9月 リリース

    • ★棟別集計機能を下記の点検票に追加

      • 自動火災報知設備点検票その5
      • 自動火災報知設備点検票その6
      • ガス漏れ火災警報設備点検票その4
      • 共同住宅用自動火災報知設備その4
      • 共同住宅用非常警報設備点検票その4
      • 誘導灯一覧表
      • 防排煙制御設備点検票その3
      • 防火戸・防火ダンパー等連動設備点検票4
      • 簡易自動消火装置その3
    • ★軽減税率制度に対応

      消費税10%と軽減税率8%の複数税率が混在した見積書の作成に対応しました。

      ※従来より、消費税率の変更、及び消火器リサイクルシールの不課税には対応済

      • 各明細毎に0%、8%、10%を選択可能になりました。
      • 複数税率混在時の一括値引は按分計算すべきですが、簡略化のため会社基本登録の消費税率で計算されます。複数税率時の一括値引フィールドのご利用は避けて下さい。
    • ★ページコピー&ページ貼り付け機能がGoogle Chromeに対応

      • 編集画面で時間切れになった場合にも、ページ貼り付け機能で自動保存されたデータを復元する事が出来ます。
    • ★自動火災報知設備その5に棟別集計機能を追加

      • 感知器の個数などを棟別に集計出来るようになりました。
      • 合計小計プルダウン左に記入欄を配置。(棟名などを記入できます)
  • 2019年8月 リリース

    • ★防災管理点検結果報告書

      令和元年6月28日2号告示の新様式に対応した防災管理点検結果報告書を提供開始。

  • 2019年7月 リリース

    • ★令和元年6月28日2号告示の新様式に対応

      消防用設備等試験結果報告書、防火対象物点検結果報告書、着工届等その他様式の全様式を新様式にしました。

    • ★Excelからのデータ貼り付け機能を追加

      Excelのセルを列方向に選択してコピーし、点検票に一括貼付できる様になりました。

      • セルが空欄の場合は、上方向に詰めて貼り付けられます。
      • セルが結合されている場合も、正しく貼り付けられます。
  • 2019年6月 リリース

    • ★平成31年4月18日5号6号告示の新様式に対応

    • ★総括表の改良

      総括表の行の高さを自動的に調節する機能を追加。

    • ★避難器具一覧表(独自様式)を追加

      Excelでご利用中の一覧表をFireNET形式に変換できます。

      1つの編集画面で複数ページの一覧表を作成可能。

    • ★誘導灯一覧表(独自様式)の改良

      Excelでご利用中の一覧表をFireNET形式に変換できます。

      1つの編集画面で複数ページの一覧表を作成可能。

  • 2019年4月 リリース

    • ★「令和元年」に対応

      2019年12月31日までが「令和元年」として処理されます。

    • ★新元号「令和」に対応

      平成31年4月1日内閣告示第1号「元号を定める政令」公布により、新元号が「令和」となりましたので、下記のシステム変更を実施しました。

      • 2019年4月30日以前の日付は「平成」として処理
      • 2019年5月1日以降の日付は「令和」として処理
      • 新元号「令和」にて入力された日付の比較に対応

      ※日付フィールドで「平成」が初期値として自動入力される機能については、2019年5月1日以降に新元号「令和」を初期値とする様に変更する予定です。
      ※システム上は2019年12月31日までを「令和1年」としています。「令和元年」の表記については、今後の状況に応じて対応を検討します。

  • 2019年2月 リリース

    • ★防火対象物点検票の地域別条例に対応

      • 札幌 防火対象物点検票 別記様式第2その6その7
      • 札幌 防火対象物点検票 別記様式第2その8
      • 東京 防火対象物点検票 様式第7号の2その1
      • 東京 防火対象物点検票 様式第7号の2その2
      • 東京 防火対象物点検票 様式第7号の2その3
      • 名古屋 防火対象物点検票 第3その1
      • 名古屋 防火対象物点検票 第3その2
      • 名古屋 防火対象物点検票 第3その3
      • 名古屋 防火対象物点検票 第3その4
      • 名古屋 防火対象物点検票 第3その4の2
      • 名古屋 防火対象物点検票 第3その5
      • 京都 防火対象物点検票 様式第4号の3第1面
      • 京都 防火対象物点検票 様式第4号の3第2面
      • 京都 防火対象物点検票 様式第4号の3第3面
      • 大阪 防火対象物点検票 第2号様式1枚目
      • 大阪 防火対象物点検票 第2号様式2枚目
      • 大阪 防火対象物点検票 第2号様式3枚目
      • 広島 防火対象物点検票 別記様式第2号その6その7
      • 広島 防火対象物点検票 別記様式第2号その8
      • 福岡 条例事項に関する点検票 様式第2号の2その6その7
      • 福岡 条例事項に関する点検票 様式第2号の2その8
  • 2019年1月 リリース

    • ★スマホ、タブレットでの画面表示改善

      • Android、iPhone、iPadなどを利用する場合の画面表示を改善しました。今後も、モバイル端末への最適化を進めて参りますので、ご意見、ご要望をお寄せ下さい。
    • ★Googleドライブ連携機能を追加

      • GoogleドライブにPDFを自動保存。一括印刷用PDFの作成速度を大幅に高速化。
      • PC/スマホ/タブレット等、使用する端末の種類に関わらず、全ての端末で高速化。
    • ★Googleカレンダー連携機能を追加

      • Googleカレンダーの予定を重ねて表示。
      • Googleアカウントを切り替えることで、仕事やプライベートの予定を重ねて表示。
      • Googleカレンダーの祝祭日も重ねて表示。
  • 2018年8月 リリース

    • ★平成30年6月1日12号告示-消防用設備等点検結果報告書-点検票新様式に対応

      • 非常電源(自家発電設備)点検票【改正】
        • (その1)
          種別・容量等の内容に「種類:  / kW」を追記
        • (その2)
          運転性能-換気を追加
          接地抵抗を(その3)に移動
        • (その3)
          自家発電装置の接続部を追加
          ※※運転性能-負荷運転に変更
          ※※運転性能-内部観察等を追加
          備考欄に下記を追記
          「負荷運転又は内部観察等の最終実施年月( 年 月)」
          最下部備考を変更
          注)その3備考欄の下記の部分は編集可能としました。
          • 「電気主任技術者 氏名及び番号」
          • 「負荷運転又は内部観察等の最終実施年月( 年 月)」